• saω3

米と日じゃグロ耐性ちがうからなぁ。
完全に続き物なのでⅢだけでは新規視聴者を獲得するのは難しいであろう。
話題なだけでⅢからみたバカップルが「訳わからん」と捨てセリフを吐いて
劇場を去っていく・・・見方によっちゃホラーなんだけどね。カップルで見る映画だろうかw
R15と敷居設けてる割には若い人向けの映画なのかな。某所でも関心は若い人っぽかったし。
となるとターゲットかなり絞ってる事になる。日本の初回興行収入が気になるね。



スレで「おまえ本当に見たのか?」という書き込みが多々。
V|Pでsaωネタ
ジグソウが絶対言わないこと(ネタバレ有り)



  • daviantART

一介の名無しの日記では、提言してるがあまり言葉に力は無いかと(;´∀`)
当時はm|xi入ったばかりだし、第一印象での感想であった。
今考えるとどうだろう・・・双方入って結構やってるのであえて違いを羅列してみる。




  m|xi         ⇔        dA
・招待制                 フリー
・日記補佐的            ギャラリー補佐的
・人多い                人少ない



程度かな。
見方を変えれば同じ機能というのが多い。人の少なさと海外というのが件にかんしては大きい。
日本には2chがある。うpろだ格好の的になる。youtubeがいい例だ。今の環境だからこそdAは
バランスがとれてるのかもしれない。日記のみでdAアカウント取るのもいいけど現状英語必須だし
m|xiのクリエイターコミュよりはクリエイタ登録率が高いのは事実。日本の絵師ファンはヲチだけで介入
できない。逆にそれなりに絵が描ければ英語微妙でもやっていける。
課金すると足跡機能がつくという所はm|xiも見習うべきかなとw




ファンの集いとしてdAアカウント取ってる人もいるし、ROM用で取ってる人もいる。
日本のクリエイター連合でのアカウントもあるw
もし日本版dAがあるなら、登録は自由だけど査定はあったほうがいいかもね。
マイミクはdAだと一方的にお友達&ウオッチとなる。イラスト自体もお気に入り登録があるのが兎角dAの売りかなと。




そういえばアク禁とか無いなぁ・・・。こういうシステムで変な使い方するのは日本だけなのかも。
m|xiはSNS(コミュニケーション)と銘打っているが、言い方変えれば出会い系。
dAはSNSに近い形式だけど作品や人のviewやfavなど数字が付いて相対的な質むき出しのギャラリー。
dAをm|xiで例えれば、コミュニティーを個人で立ち上げてる感覚に近いかなと思う。
または絵師ファンコミュがあるけどそこに絵師が入って更新してる状態。
更新しなければ寂れるし出たり入ったりも自由。マイミク切った切られたで騒ぐのとはちょいと感覚が違う。
すでに「一方的にお友達&ウオッチ」というのが気軽さを出している。
そう考えるとコミュの出入会感覚なのかなと。




あ、マイミク機能の代わりに相手通知+のお気に入り機能が実装されてる感じかな。
お気に入り公開はジャーナルスペースでやってるひともしるし自由だ。
これが一番感覚近いかも。





へんな比較だけどこんな感じ。