「ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみた」を見て思う事

まず二次の規約についてクリンプトン公式か?ピアプロ見ればいいのか?上記リンクの友人も
知らなかったと言っていたが、2chのスレ追ってれば自然に遭遇する・・・けど、誰もが見てる訳じゃないし
コス駄目フィギュア駄目ゲーム駄目ってのは最初からあったかなぁ?「二次規約はコロコロ変わるぜ」
と規約に書いてあるから別に文句は無いんだけどw
mixiぐらい分かり易く目立つように情報を掲示・発信してもらいたい所ではある。
非営利頒布ってのがオンラインも該当するのかな?
同人的な言い回しで使われる「頒布」という意味合い?
辞書にあるような広義な意味合い?




二次規約って一律なものとして考えてる人って結構いるかもしれん。コミケ基準とうか
今まで話題となってきたジャンル基準というか。実際ミクでも大概のCDや同人誌はOKだと思うが
公序良俗」や「イメージを損なう」で裁かれるならエロは全滅の恐れもある。
公序良俗ってホント都合のいい規約文句だし。




一方ではクリンプトン自体がゲームやフィギュアの販売展開を模してるとか。また金儲けじゃなく
「イメージを損なう」のを意として二次の抱き枕を制した例が既にあるが、KEI氏書き下ろしの
抱き枕が出る以上、端から見る人に金儲けと見られてもしょうがない。
JASRACの事もあるし、ピリピリする気持ちもわかるw



どういった結末になろうが、今現在話題に事欠けないジャンルである事は言える。
クリンプトンはこれ以上勝手な二次的活性は望んでいないのかもしれない。
アッコにおまかせ同様、頻繁にWEBのニュースに挙げられ宣伝における必要悪的な吉と出るか?
この規約縛りがファンや創作家との繋がりを絞る事になるような凶と出るか?





今年の夏コミ後に人気を博したジャンルとは思えない今回の冬コミサークル数。
年明け後の二次的動向も気になるが、本家がどういった展開をするかも気になります。